


-
ふじヶ丘2023年9月19日
-
くすの子2023年8月30日
-
はらっぱ2023年9月19日
-
ホームスタート2023年9月19日
-
おひさま2023年8月25日
-
おひさまSun2023年8月9日



-
2023年9月14日くすの子8月22日(火)川で遊ぼ!会☆
-
2023年9月12日くすの子9月5日(火) コースター作りをしました!
-
2023年9月6日くすの子☆9月4日(月)秋の遠足で葡萄狩りをしたよ…
-
2023年8月1日くすの子☆ 海で遊ぼ会!




ホームスタートとは、先輩ママが6歳以下の未就学児のいるお家へ訪問する子育てサポートです。「子育ては一人じゃ大変」「相談できる人がいない」「だれかと話がしたい」そんなとき、先輩ママがお手伝いします!



基本的な心と身体の生きる力や興味・意欲により学ぶ力を育てることを目標に、まずそれぞれが愛されている実感を持つよう配慮しています。0歳児は乳児別館で保育を行い、1・2歳児と3・4・5歳児はそれぞれ異年齢児の生活グループとして、複数担任制で、保育(活動)内容によって年齢ごとに分かれて保育することも可能な形態をとっています。

- 〒892-0874
鹿児島市緑ケ丘町5-5 - TEL 099-244-1590
- FAX 099-244-1517

それぞれの個性や環境に応じて、子どもの育ちを援助することを大事に、人間としてとても大事な人との関わり方を培うために、3歳以上児を異年齢児の生活グループとし、かつ子どものそれぞれの意欲・興味などに適切に対応するために複数担任体制とすることで、保育(活動)内容によって分かれて保育することも可能な形態をとっています。

- 〒890-0021
鹿児島市小野4丁目15-18 - TEL 099-295-3233
- FAX 099-295-3234

子育て支援センター はらっぱは、乳幼児のいる親子の交流の場として、育児相談や親子ヨガなどの育児講座、地域子育て支援情報の収集・提供、子育てに関する専門的な支援を行っています。

- 〒892-0874
鹿児島市緑ヶ丘町5-5 - TEL 099-244-1365
- FAX 099-244-1517

児童デイサービスセンターおひさま、おひさま2では、療育を必要とするお子さんが通園して、日常生活における基本的動作の指導と集団に適応していくための支援を受けることができます。

- 〒892-0874
鹿児島市緑ヶ丘町6-6 - TEL/FAX 099-244-1539

- 〒892-0874
鹿児島市緑ヶ丘町6-7 - TEL/FAX 099-244-1539
- 〒892-0874
鹿児島市緑ヶ丘町6-7 - TEL/FAX 099-210-7779

児童発達支援センターおひさまSunでは、療育を必要とするお子さんが通園して、日常生活における基本的動作の指導と集団に適応していくための支援を受けることができます。

- 〒890-0021
鹿児島市小野4丁目15-16 - TEL 099-229-7770
- FAX 099-803-3739


近年の傾向として、子どもに関係する異年齢などの多様な関わりの弱体化による育ちの弱さがあげられます。ふじヶ丘保育園・子育てセンターでは、異年齢・地域との交流、自然や文化への積極的な触れ合いを大切に、子どもが心身ともに豊かに育つ、地域の生活を育み、サポートの必要な親子に必要なサポートを行っております。

