活動情報|ふじヶ丘保育園・子育てセンター

活動情報

くすの子保育園

10月6日(月)十五夜クッキング♪

2025年11月1日

10月6日(月)は中秋の名月。魚の解体ショーと十五夜クッキングを行いました。

魚の解体ショーでは、岩尾さんに「カツオ」をさばいてもらいました、子どもたちは興味津々で目を丸くしながら、「すごい!」「魚のにおいがする!」等と話をしながら見ていました!

その後は、さばいたカツオを間近で見て、うみグループ(0、1,2歳児)の子どもたちは恐る恐る近づいたり、そらグループ(3,4,5歳児)の子どもたちからは「背骨がある」「おいしそう」「顔が動き出しそう」等と、色々な感想が飛び交っていました。

 

たいよう組(5歳児)の子どもたちは、きびなごさばきに挑戦。「ぬるぬるする!」「ちょっと怖い」と、友だち同士で感じたことを話しながら、きびなごの頭を取り、貴重な体験ができました!

クッキングでは、白玉粉と水を使ってお月見団子作りに挑戦!

「もちのにおいがする」「このくらいかな?」等、話をしながらコネコネ丸めて、できあがったお月見団子を三宝に並べて、各クラスへ飾りに行きました!

 

たくさんのおいしい食べ物が食べられることへの「ありがとう」の気持ちと、これからもおいしい食べ物が食べられますように…という「願い」を込めて、十五夜を楽しむことができました♪

一覧に戻る

ページトップへ