
活動情報
くすの子保育園
令和7年9月26日(金)~27日(土) たいよう組おとまり会
2025年10月11日














子どもたちが待ちに待った、たいよう組(5歳児)のおとまり会を行いました!
子どもたちにどこに行きたいか聞いてみると「そうめん流し!!」という声が多く、今回は慈眼寺にある考古歴史館とそうめん流し、谷山神社に行き、八重山のてんがら館でお泊りを行いました☆
天気に恵まれ、考古歴史館ではお皿づくりに挑戦!貝殻や竹串を使って嬉しそうに模様を付けていましたよ!古代服体験も行い、昔の人になりきった子どもたちでした♪その後は楽しみにしていたそうめん流しへ!「おいしい~」「さいこう~」という声がたくさん聞かれました😊谷山神社でお参りをしててんがら館へ向かいました。てんがら館では、タイヨーで買っていたおやつをみんなで食べて、カレー作りをしました。みんなで協力してとってもおいしく出来上がりました!その後、手持ち花火をしてお風呂に入り夜はぐっすり眠っていた子どもたちでした。
2日目は朝ラジオ体操から始まり、自分たちで目玉焼きを作って、風鈴づくりを行いました。可愛い風鈴が出来ましたよ♪
1泊2日の日程は、とても楽しい思い出になってくれたようです!
