募集要項|ふじヶ丘保育園・子育てセンター

募集要項

募集がなくてもエントリーできます!エントリーはこちらへ

ふじヶ丘保育園 令和8年度 正規保育士 募集

募集職種 保育士
運営施設 <認可保育所>
・ふじヶ丘保育園(60名定員)
・くすの子保育園(60名定員)
<児童発達支援事業所>
・児童デイサービスセンターおひさま、おひさま2
<児童発達支援センター>
・児童発達支援センターおひさまSun
<子育て支援拠点施設>
・子育て支援センターはらっぱ
・子育て支援センターララ
・鹿児島市東部親子つどいの広場なかまっち(指定管理者)
職員数 「令和7年9月1日現在」 106名。 内訳、統括園長1名、園長2名、所長1名、管理者1名、館長1名、副園(館)長4名、主任保育士2名、児童発達支援管理責任者3名、相談支援専門員1名、児童指導員1名、保育士66名、看護師3名、栄養士2名、管理栄養士1名、調理師5名、事務員4名、子育て支援員:4名、保育補助1名、保健師1名、幼稚園教諭1名
※内男性:7名  内産休・育休中職員:1名 
内容 ・アットホームな雰囲気で異年齢や地域との交流を大切にし、自然や文化との触れ合いを取り入れた保育を行っています。一人担任ではなく、複数担任で行っています。「こどもの最善の利益」を理念とし、サポートの必要な親子に必要なサポートを考え、取り組むようにしています。
・「保育について」「保育環境について」「働き方について」等の会議を設けており、専門の先生方からも助言をもらうことができます。より知識を深められます。
・業務軽減等の為、パソコンでの日誌・記録やおたより作成を行っています。また、ノンコンタクトタイムを設けており、各自業務を効率よく進められるようにしています。
・研修担当がおり、わからないことや不安なことは相談できます。
採用試験日 ・書類提出締め切り日:令和7年10月22日(水)まで(郵送または持参)
・募集人数:2~3名程度
・提出書類:履歴書(写真添付)・職務経歴書 ・卒業(見込)証明書 ・学業成績証明書 ・保育士証取得(見込)証明書
・試験日時:令和7年10月26日(日) 9:00~15:00  ※昼食はこちらで用意します。 ※日程については、随時相談可能(電話またはHPのエントリーシート、LINEから相談可能)
・試験会場:〒892-0874 鹿児島市緑ヶ丘町5-5 ふじヶ丘保育園・子育てセンター※無料駐車場あります。
・選考内容:小論文は、45分程度で書ける議題です。自分の考えや大事にしているところ等を書いてもらいます。
ディスカッションは、こどもに関係する時事や話題になっていること等を議題に、話し合いを行います。30〜40分程度ずつになります。個人面接は、ゆっくりお話ができればと思っています。
労働条件 ・勤務先:ふじヶ丘保育園、くすの子保育園、吉野地区子育て支援センターはらっぱ、鹿児島市東部親子つどいの広場なかまっち、児童デイサービスセンターおひさま・おひさま2、児童発達支援センターおひさまSun、城西地区子育て支援センターララ
※配属先は原則として本人の希望を優先します。 
・勤務時間:基本勤務時間8:00~17:00(ただし保育園は早番、中番、遅番各週1回程度あり)※日々定時で帰ることができるように工夫し、ノー残業デイを週1回~月2回程度設けています。
・休 日:週休二日制 (年間108日:月9日休・日祝含む)
※働きやすい環境をみんなで考えながら日々取り組んでいます。
※希望した休みを取得することができます。
・休 暇:年次有給休暇(初年度10日~最高50日)→初年度は採用後3ヶ月後(7月~)から取得できます。
年次有給休暇のうち、時間年休を40時間取得することができます。(年休5日分になります。)
また、半日単位年休も5日分取得できます。 令和6年度年次有給休暇取得率は、93%実績。
婚休5日、産前産後・育児休暇(最長1歳6ヶ月まで)、育児短時間勤務制度(子が小学3年まで)
介護・看護休暇、喪休、生理休暇等、長期休暇や男性の育児休暇取得実績有り。
令和6年度は、育児休暇取得者が全事業所合わせて、6名いました。
また、男性職員の取得も以前ありました。
給与体系 ・基本給
 2年・3年課程:182,600円~
(特殊業務手当含む)     
4年課程:186,400円~
(特殊業務手当含む)
・その他手当
特殊業務手当(保育士) 7,800円
通勤手当 月26,700円まで
住宅手当 月23,000円まで
賞与 年2回 最高4.4ヶ月分
昇給 年1回 5,900円~8,000円
処遇改善手当(事業所によって変更あり)
備考 かごしま子育て応援企業認定施設です。スタッフは、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組みます。
※スポーツ・文化・自治体・ボランティア活動等の経歴及び他資格免許等があれば詳しく記入して下さい。
障害のある方はご相談下さい。男性も歓迎します。
詳細は、ホームページアドレス http://www.fujiho.jp/をご覧ください。
活動や行事の様子も載っています。(エントリーシートあります) 
求人ページをご覧ください♪
LINEの登録もできます!→いつでも気軽に問合せできますよ。
この内容でエントリーする

鹿児島市東部親子つどいの広場なかまっち 保育士・幼稚園教諭募集!

非常勤職員 非常勤職員を募集しております。
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください!
★募集対象★
保育士または幼稚園教諭の資格を有し、子育て支援に関して意欲がある者
★勤務日★
月10日程度(土日祝日の勤務あり。週休日は不定期)
※扶養範囲内での働き希望、社会保険加入希望など相談に応じます。
★勤務時間★
9時~17時(内1時間休憩)
もしくは8時30分~17時30分(内1時間休憩)
★勤務場所★
鹿児島市中町4-13
★給料等★
・時給960円~
・期末手当、通勤手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。
★加入保険等★
雇用保険、労災保険あり
※労働時間や日数等により健康保険、厚生年金保険に加入いたします。
★その他★
・休み希望等ご相談に応じます。
・年休3ヵ月経過後取得。
・ハローワークでも詳細をご確認いただけます。
★連絡先★
なかまっち:099-226-5539
ホームページ:こちらから→ なかまっちホームページ

この内容でエントリーする
ページトップへ